SantatelevisionのYouTubeチャンネルは、2021年のクリスマスシーズンに非常に好調でした。最大の成長はインドからで、視聴者数が4倍以上に増加しました。

プレスリリース:ロヴァニエミ、2021年1月7日

ラップランドの本物のサンタクロースへのインターネット上の関心は依然として高いことが、SantatelevisionのYouTubeチャンネル(www.youtube.com/santatelevision)の健全な成長率によって証明されています。Santatelevisionの動画は主にサンタクロース村とその周辺のロヴァニエミで撮影されています。

2021年のクリスマスシーズンには、動画の総再生回数が2,000万回以上に達し、視聴者数の増加はインドからのものが特に顕著でした。インドの視聴者数は4倍以上に増加し、総視聴者の21%以上を占めるようになりました。

ロヴァニエミにあるチャンネル制作会社Joulupukki TVのCEOであるトンミ・ラッパライネン氏は、「なぜインドから何百万もの新しい視聴者が突然増えたのかを説明するのは簡単ではない」と述べています。特に、インドではクリスマスが伝統的に祝われるわけではないため、予想外の現象でした。しかし、ラッパライネン氏は、インドの巨大な人口と、YouTubeの最大の視聴国であることが影響していると推測しています。

また、ラップランドへのインドの関心は新しいものではなく、パンデミック前には多くのインドのスターがラップランドを訪れ、ボリウッドの大規模な映画制作がここで行われたこともあります。「サンタクロースはもっとヒンディー語を学ぶ必要があるかもしれませんね」とラッパライネン氏は冗談交じりに語っています。

最も人気のあるSantatelevisionの動画は、サンタのトナカイ、サンタクロース村の映像、そして陽気なサンタ自身からのビデオメッセージです。2021年のクリスマスシーズンの最大のヒットは、サンタクロースの出発を撮影した動画で、ペッロロヴァニエミで撮影されました。この動画は800万回以上再生され、そのうち半数以上がインドからの視聴でした。

SantatelevisionのYouTubeチャンネルは現在、52万人以上の登録者を持ち、300本の動画の総再生回数は約2億回に達しています。ほとんどの動画は英語、スペイン語、フランス語、イタリア語、フィンランド語の5言語で提供されています。

2020年12月には50%の急成長を遂げましたが、2021年12月の視聴者数も堅調に伸び、5%の増加を記録しました。

SantatelevisionのYouTubeチャンネルは、北フィンランドで制作される最も人気のある国際的なYouTubeチャンネルです。多言語対応の観光チャンネルの視聴者の99%以上が海外からのもので、主な視聴国はインド(21%)、イタリア(12%)、フランス(10%)、メキシコ(7%)、スペイン(7%)です。